環境を整えることが大切

  • 新しく何かを始めたいけど続かない
  • やめたいことがあるけどやめれない

そんな、思うように『行動』ができていない時に見て欲しい。

そんな記事を書いていきます。

RINTO

私もこのブログを継続したい…

目次

まず知って欲しいこと

『行動』は3つの要素からできています。

  1. 先行条件
  2. 『行動』
  3. 結果条件

行動の前には、先行条件という行動が起きる環境があり

行動をすることで結果が変わります。

RINTO

行動科学マネジメントでは「ABCモデル」というらしい。

そして『行動』は2種類にわけることができます。

  1. 過剰行動
  2. 不足行動

「過剰行動」はやめたい行動(たばこ・お酒など)

「不足行動」は新しく始めたい続けたい行動(読書・ランニングなど)


  • 新しく何かを始めたいけど続かない
  • やめたいことがあるけどやめれない

そんな時は

「行動が発生しやすいように」

「行動が発生しにくいように」

環境を整えることが大切!!

行動するために必要なこと

思うように『行動』するためには環境を整えることが大切です。

環境とは「先行条件」「結果条件」のことです。

STEP
先行条件を整える

①続けたい行動(不足行動)がある時は、その行動が発生しやすいように整える

②やめたい行動(過剰行動)がある時は、その行動が発生しにくいように整える

RINTO

私はブログを続けたいから、パソコンを常に机に置いて始めやすいようにして、スマホゲームをやめたいからアプリを消す。※極端すぎるけど(笑)

STEP
結果条件を整える

行動ができた時とやめれた時のメリットを考えて、そのメリットを最大化する

RINTO

ブログの記事が書けたら満足感があるから、それを最大化するためにSNSに投稿してみんなに見てもらうことで満足感アップ

STEP
行動の記録

先行条件と結果条件を整えれたら、それで実際に行動が続けれているのかとやめれているのかを記録して、思うように『行動』するための環境が整えられているのかを検証します。

※行動ができていない場合はステップ1.2に戻り環境を変えて改善していく

RINTO

私はインスタグラムで記録をしていきます

思うように行動ができないのは、環境が整っていないから。

環境を整えることで『行動』に繋げる!!

さらに行動に繋げるために

それでも上手く『行動』に繋げれない場合は

①協力者を作り、宣言してチェックをしてもらう

RINTO

私もランニングをしていた時、友達に宣言してチェックしてもらっていました。逃げれない環境を作る!!

②行動のハードルを考える

RINTO

私がよく陥るパターンで、最初からハードルを高くしすぎて続けれなかったことがよくあります。逆にやめたい行動があるときは、その行動のハードルを高くするように環境を整えるのいいと思います。

③契約書を書いて、できた時のご褒美とできなかった時のバツを決める

RINTO

友達とダイエットをしていた時、お互いに契約書を書いてやっていたことがあります。私は無事にダイエット成功して、友達にご飯を奢ってもらいました。(笑)

私のオススメの本

RINTO

石田さんの『続ける技術』とてもオススメです!!マンガ版もあるので、読みやすくて一生ものの知識を学べます!!

まとめ

今回は、思うように行動ができなていない時に役に立てるよう記事を書きました。

私もブログを本格的に始めて継続したい。そんな思いもあって力が入った記事となっています。

原因と結果の法則のように、行動には原因という環境があって、その環境で結果という行動に繋がる。

環境の大切さが感じれた学び、成長となりました。

全てが成長に繋がる!!最高に人生を楽しみます!!

こんなこと書いてほしいや、こんな悩みがあるなどありましたら、ブログのお問い合わせフォーム・インスタグラムのDMでコメントいただけますと幸いです。

積極的に採用して記事を書いていきます。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次